www.hitode-festival.com
ヒトデ君が実家を出るらしい。とっても良い判断だと思う。僕も24歳で家を出たんだけど、「もっと早くしておけばよかった」と思うばかりだよ。経済的自立をしようって意思を持つことはとても大切だと思うよ。親の脛をかじれるだけかじって、貯金をするのも悪くないけど、いつまでも親に管理されてる人生はつまらないよな。
自立することで一番得られることは、「自分の頭で考える癖がつく」ことだと思うよ。住む所、家具、食べるもの、お金の使い方、お金の稼ぎ方、今後どう働いて生きていくか?全部全部自由だ。自由ってことは、全部自分で選択しないといけないってことで、大変なんだけど、楽しいよ。母さんがいないから洗濯をしなければ何も着るものがなくなるし、食器は洗わないとおぞましい光景になるし、アイロンは自分でかけなくちゃいけないし、水のトラブルがあったら自分で業者を手配しなくちゃいけない。でも、そうやって全部自分でやるのは楽しいよ。
ヒトデ君は洗濯機の回し方がわからないって言うけど、あんなのやってみるとすごく簡単だよ。自分でやってみてはじめてそういうことが分かるんだ。そんな積み重ねていく中で僕も「大抵のことはやってみればできる」という考え方を身につけたし、それは社会で働く上で役立っているよ。案外自分でブレーキをかけてるだけで、なんだってできるさ。
お金の考え方も大きく変わると思うよ。自分の頭で考えて使うお金の量が増えるから、自ずと真剣さが増して、正しく賢くお金を稼ごう使おうって意識が見につくよ。何気なく使ってるシャンプーだって、自分でお金を払うことで、シャンプーとボトルが作られている全ての工程に関わった人達にお金がわたっていく。経済活動の一部を自分が担っている。その感覚をもつことで、適当にお金を使っていると結果的に自分が損することがわかる。
長くなっちゃったけど、自立は楽しいよ。僕が一番楽しいのは、彼女と一緒に料理をつくって、大失敗して二人で大笑いしている時だね。
あと彼女とかも連れ込み放題だしねーーーーって俺wwwww彼女居なかったwwwwwwwグランドバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっあっ。