ホテルのQUOカード500円プランの謎
なぜにビジネスホテルの予約プランにQUOカード付きの500円割増プランがあるのか疑問に思っていたのだけど、友人と話をする中で思いがけず解決することとなった。ようするに、会社の経費から500円懐にいれてやろうということなのだ。
僕は今毎週のように出張をしているのだけど、出張手当というものは出ない。泊まりの場合、宿泊費と昼飯晩飯が出るだけだ。朝ご飯は自分で買わなくてはいけないし、ノドが乾いたら飲み物だって頻繁に必要になる。要するに普段の生活よりも何かと金がかかるのだ。
ホテルの宿泊費として経費でQUOカードをゲットすれば、そのお金を食費に当てることができるわけだね。ケチ臭い話だし、あまり聞いていて気持ちの良い話ではないけれど。僕もやったことがない。会社に対する罪悪感の方が勝つ。
出張サラリーマンの心理を逆手に取ったうまい商売だなと思う。ホテル業界も頭を使わないと生き残れないわけだ。QUOカードプランの場合はわざわざ紙の領収証を切ってくれるのも心憎いサービスだよね。なんか久々に世の中の面白い仕組みに触れて興奮した。