ライターの苦しみを少しくらい知ってくれ
たまに読むんだよ。こういう記事をライターは書くんじゃねえみたいな話をね。
ツイッターにいっぱい上がってるからここではあげないけどさ。
<見出し1>ゲームを買うメリット
☆ゲームを買うと楽しい
☆普段付き合わない人と出会える
<見出し2>ゲームを買うデメリット
☆時間がなくなる
ゲームを買ったら時間はなくなるし、飯を買ったらゴミは増えるんだよ。
そんなことはわかってんだよ。でもしょうがないだろ依頼主がそうしたいって言うんだから。俺たちはね、自分が出せる120%の力を出して、そもそも見出しとか本当に必要なのかよメリットデメリットチャンネル登録の仕方解約の仕方うんぬん全部書かなくちゃ本当に伝わらねえのかよみたいに思ってるんだよ。
でも仕方ないんだよ、依頼されて書く文章ってのはどうしてもその人に寄っていくんだよ。俺たちが書きたい文章なんかいらないの。依頼人が欲しい文章を書くのが俺たちの仕事なの。
だからね、あんまりライターさんをいじめないであげてほしいんだよね。デザイナーさんもそうだよ。誰々監修とか、この人がつくりましたみたいな作品だって、たぶんデザイナーの本気が覆ってる可能性あるからね。そういう地獄を抱えながら俺たちは一生懸命やってるんだよ。
一方からの側面で物事を判断するのではなくて、様々な視点で考えると一概に全ての文章がクソだとは言えないんだよ。そこのところよろしくね。
ただ一応念のため言っておきますけど、俺だって「このお酒は美味しいですけど飲むとすごく酔います」みたいなバカみたいなことは書きたくないからね。
控えめに言って、クソでしょ。
(ライティングタイムアタック:37秒12)